京都大学理学部卒(理学士)。青山学院大学文学部卒(文学士)。
日本で20年間、数学科教諭として勤務。その後、アメリカ・NY育英学園。
経産省主催・始動Next Innovator2020(第6期)に、中高教員として初選抜。
教員が民間の人と一緒に、17日間かけてSDGsを1日1項目ずつ深堀りして学ぶオンラインイベント「SDGs高校」を創立。2年連続1000名の集客を実現。
中高数学における「ポスト水道方式」を確立し、ITの学びとシームレスな数学教育の実現を目指す。
キリロムインターナショナルスクールでは、月や火星にも出ていく時代を見据え、キリロムの豊かな自然を生かした「サバイバル教育」と、「トライリンガル教育」の確立を夢見る。
E02:ライフシフト時代のリカレント教育
E09:海外に挑戦する若者の選択