1962年鳥取県生まれ。東京大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。
以降、行政官と研究者の「回転ドア」のキャリアを歩む。行政官として、内閣官房内閣安全保障室主査、在タイ国日本国大使館一等書記官、経済産業省大臣官房企画官(国際金融担当)、経済産業省資金協力課長等を歴任。研究者として、埼玉大学大学院政策科学研究科助教授、政策研究大学院大学客員教授等を歴任。この間、英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)、ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院及びケンブリッジ大学で客員研究員。
2011年より現在、東京都立産業技術大学院大学教授、APEN(Asia Professional Education Network)事務総長。
2015年より現在、ハノイ経営工科大学名誉教授。
2017年より現在、東京都立産業技術大学院大学経営倫理研究所(ERISE)所長。
2018年より現在、ダルマプルサダ大学(ジャカルタ)客員教授。
2021年より現在、世界応用情報社会学会副会長。
2021年から現在、NPO法人文明多様性協会理事長。

前田 充浩